イベント
【ご案内】2021年12月18日(土)11:00〜鼎談「刑務所で再犯防止はできるか?〜刑務所出所10年の苦難と希望、 そして、これからの道のり〜」
鼎談「刑務所で再犯防止はできるか?〜刑務所出所10年の苦難と希望、そして、これからの道のり〜」 マザーハウスでのYoutube ライブ配信はなくなり、龍谷大学犯罪学研究センターにて配信されることになりました。オンラインで …
【ご案内】11月27日(土)14時〜被害者・加害者対談「いま、死刑の是非を問う」オンライン開催
被害者・加害者対談「いま、死刑の是非を問う」オンライン開催 日時:2021年11月27日(土)14時〜16時 ZOOMによるオンライン開催、参加無料、要事前申込 お申し込みは こちらから↓↓https://forms.g …
【ご案内】10月31日(日)14時〜高校生と語る刑務所問題
日時:2021年10月31日(日)14時〜 開催形式:Zoomを用いたオンラインイベント ※要申込 企画概要: 都内の高校に通う高校生が、元受刑者である当法人代表の五十嵐弘志に刑務所のことを聞きます。 申込受付は以下:h …
【ご案内】Live配信予定!2021年10月16日(土)受刑者とともに捧げるミサ
受刑者とともに捧げるミサ 日時:2021年10月16日(土)14時〜 当日はLive配信を予定しています。以下のリンクから、当日にご覧いただけます。 ライブ配信URL:https://youtu.be/TPtlhy-ca …
10月17日(土)14時〜受刑者とともに捧げるミサ ライブ配信のご案内
10月17日の午後14時から受刑者と共に捧げるミサを実施いたします。是非、視聴して頂ければ幸いです。 教皇フランシスコが東京ドームにて「牢にいる方たちは愛するのに値しない人ですか?」と投げかけました。私はキリストを信じる …
【インタビューレポート】「良き人生を生きる〜マザーハウスが実践するグッドライフ・モデルの可能性」
はじめに NPO法人マザーハウスでは、昨年、ファイザープログラムの助成により、受刑者への健康意識調査を実施しました。さまざまな受刑者の健康状態や刑務所の医療の現状がわかりましたが、その中で「生きがい意識(ikigai-9 …
【イベントご案内】2020年3月1日えんたく会議「受刑者の健康と刑務所生活」@龍谷大学
本イベントは延期となりました 円卓会議「受刑者の健康と刑務所生活〜マザーハウス健康調査報告書〜」 日時:2020年 3月 1日(日)14:30〜17:30 場所:龍谷大学紫光館 4F 法廷教室https://www.ry …
【講演会のご案内】2020年4月19日(日)「良き人生を生きる」
講演のご案内「良き人生を生きる」 講演者:五十嵐弘志(NPO法人マザーハウス理事長) × 相澤育郎(立正大学法学部助教) 日時:2020年4月19日(日)14時〜17時(13時30分開場)場所:聖イグナチオ教会内 岐 …
【イベントレポート】1月25日(土)「文通講座」:受刑者との文通、刑務所の中での「手紙」という存在について
「文通講座」開催レポート 文責:風間勇助(NPO法人マザーハウス 理事) 1月25日(土)に岐部ホールにて「文通講座」を行いました。マザーハウスが行っている「ラブレター・プロジェクト(受刑者との文通プロジェクト)」につい …
【受刑者のためのミサ in 大阪】2020年2月15日(土)開催!@カトリック玉造教会
受刑者のためのミサ受刑者のみなさんのために共にお祈りください 主司式:大阪教区 前田万葉枢機卿 日時:2020年2月15日(土)14時〜15時★ミサ終了後、15:15より茶話会・講演会を行います。 場所:カトリック玉造教 …